そうです。私はオーストラリアへワーホリしに来たのです。
遊びにきただけではありませんでした。お金を稼がないとならないのです😕
日本人御用達の「日豪プレス」経由でご縁がありました🎀
私のオーストラリア初バイトはSHUSHI屋さんです🍣
ジャパレスだと思ったでしょう?
なんと日本人は私だけで他はみんな韓国人なんですねぇ~オーナーが韓国人だからですね~
でもね、他のジャパレスより条件がよかったのです。
家からバスで30分ほどかかりますが、キャッシュで時給15$。トレーニングは3~4日でその期間も時給13$支給、毎週土曜が給料日。
私が用意するものは、スニーカーのみ👟
なによりね、お店の雰囲気とオーナーが素敵!オーナーはスタッフみんなに好かれているということが3秒で伝わる。
面接も、英語なのでがっちがちに用意していったけど、雑談したり、ビザの種類や住んでいる場所、全員韓国人だけど大丈夫?ってことを確認したくらい。
し・か・もマネージャーが私の町に住んでいるということで、帰りは家まで車で送ってくれるとのこと✨
日本人オーナーの寿司屋も面接受けて、一応採用もらいましたが、時給17$でそこから32%ほど所得税ひかれてしまうとのことで断念しました😅
ちなみにこちらで有名な博多屋さんは時給21$でしたが、勤務条半年以上からで断念😅
私のようにNo 経験で短期希望だと職探しは難航しました💦Brisbane来てから仕事始まるまで2週間💦
主に日豪プレス経由、気になった日本料理屋に求人ないか直接聞いたりの探し方でした。
日豪プレスに載ってるお店に連絡しても、返事がなかなか来なかったり、皆無だったりしたなぁ。
ちなみにマッサージ屋の募集も多いけど、だいたいセクシー系だから気をつけてね!
そんなこんなで、まわり全員韓国人、お客様はオージーのみ、な寿司屋生活はじまりまーす!
0コメント