音楽の町トリニダーにも関わらずグルメ紹介します。

ペルーに行って、またキューバに戻ってきた私。

連れがトリニダー1度行って音楽がめっちゃよかったというので、私も一緒に行ってみました✨


夜になるとこの階段の上でコンサートみたいなのが行われます✨

はぁ、音楽最高です♡動画しか撮っておらずお見せできずすみません。

お客さんが踊り出すという楽しいかんじの雰囲気です😊

そして、ここのお店で歌ってたお姉さんの声が本当好きで、CDを買うほど♡

料理のほうですがDONKY スタイルというパスタに挑戦してみました。

バターのみで和えたパスタ。しんどかった😭大人数でシェアで何かのつけ合わせならいけると思います。


そして、トリニダードの象徴革命博物館。
1CUCで登れます😆

塔から町が見渡せて壮大です✨
連れにオススメしてもらったレストラン
「Bar Restaurante Esquerra」
夕方以降からは、演奏も始まります😍
ピザが大きくて持ち帰りお願いしたら立派なピザボックスにいれてくれました。
この量で1人7CUC😲
「Bar Restaurante Esquerra」
Francisco Javier Zerquera Nr 464, トリニダード キューバ

おいしかったアイス屋さん♡
濃厚なチョコアイスや爽やかなマンゴーアイスも♡
毎日チョコアイスを買ってた連れによると、日によって味が違うらしい笑
「GELATERIA ARTIGIANALE ITALIANA 」Calle Fernando Hernandez 34, トリニダード キューバ

ここと同じ通りにもアイスクリームも売ってるカフェがありました。
名前は失念。。
アイスではなく、ここのパスタが激ウマでした❤️

パスタ+ジュース約6CUC。


あとはLa canchanccharaハチミツとラムとレモンのお酒も有名ですね♡

刺繍が有名らしく手作りのかわいい編み物や刺繍用品がたくさん売ってました🍀


スペイン植民時代の建物がまだ残ってて世界遺産にも登録されてる町、トリニダード。

ハバナに比べてゆったりしている雰囲気🍀音楽とおいしいごはんと明るくのんびりした人々。ゆったり楽しめました♡

RESFEBER

こころが飛び跳ねる、そんな毎日をひかりと共に。 2016年の途中からは世界のたびのことを。

0コメント

  • 1000 / 1000