Hodaka
Oasis
Empexsa
上の二つをよく聞きますね!アジア人は鏡張りがすきで欧米人はそこまでということだったのでアジア人に人気のところを選びました😊
それぞれのツアーに関してはそれぞれ記事書いてるのでよければご覧ください✨
そしてどのお店も同じ通りにあるのですぐ見つかります🐢
どこの店もお店の前にこのような張り紙がしてあります。
1. 参加したいツアーに名前を書く
2. ツアー会社の人に申し込みの旨を伝える
3. 料金を支払う
4. 名前の横に承諾印とか支払済みたいな印をつけてもらう
5. 予約完了✨
6. 集合時間にお店に集まる
お店によっては集合時間に集まったときに料金支払うとかあるようなのでかご確認をお願いします😉
- Hodaka
いわずもがな日本人に人気のツアー会社です。
日本語は通じません!でも英語は通じます👍
私はここで「Star light&Sun rise tour」に参加しました!料金は130ボリ。人数で割った料金です😊
そしてキャンセル料がかからないようです😉
ドライバーが神レベルで、どんなカメラでも綺麗に撮影してくれました😍コンデジでも一眼でも!
そして日本語もちょっと話せる✨
人気の理由がよくわかりました😍
- Oasis
韓国人に人気のツアー会社😊
友達と一緒に「Sunset tour(130ボリ)」と「Star light&Sun Rise tour(145ボリ)」に申し込みました。
ここはキャンセルする場合は1ボリも帰ってきませんのでご注意を。キャンセルの場合は代わりに行ってくれる人を探すしかないです💦
ドライバーはトリック写真を撮り慣れてるので色々指示出してくれます👍
ただマイペースなおっちゃんだったので
「Vamos!=出発しよう!」って言わないとなかなか出発してくれなかった笑
ごはんの準備や片付けを手伝おうとすると、いいから、写真撮っておいでと気遣ってくれた、、、いいおっちゃんです😭
- empexsa
1泊2日のチリのアタカマ砂漠抜けのツアー(600ボリ)申し込みで参加しました🍀
他のツアー会社に1泊2日のツアーないかきいたらおすすめされたEmpexsa。
アタカマ砂漠抜けのツアーは2泊3日がほとんどだったのであってよかった😊
だってウユニ塩湖は2回もツアーに参加したんだもの。
次の日の朝集合と言われてたけど、ここの会社の人がホテルまで来て、
「他のメンバーは塩のホテル泊まってるからあなたもそこに泊まってくれる?今から。」
まぁ、そこの塩のホテル代金は支払わなくてもよかったので便乗することにした。
これには少しビックリしたけどドライバーもすごくよい人でした!
体調悪い私を気にかけてくれたり、ボリビア出国手続きにたくさんの人が並んでたのにドライバーのおかげで一瞬で手続き終わったり。
結局、どこ選べばいいのってことですが、、、
・鏡張りみたいなら日本人に人気なところ!Hodaka
あとは、日程やメンバーによります😭張り紙をチェックしてみてね!
ツアー会社によっては同行ドライバーの名前書いてあったりするのでそれをチェックしてもよいかも!
0コメント