世界旅行モノローグ もはや成田空港で心折れる

軽装軽量の女王も廃れたものよ....

ついに出国。
1カ国目はフィリピンです。まずはフィリピンのDumaguete(ドゥマゲテ)というところで学校に通います。

ミッション: 

マニラ、ターミナル1へ真夜中着。
ターミナル1からターミナル3へ移動せよ!

その後、ターミナル3で朝まで無事に過ごし、Dumaguete(ドゥマゲテ)行きの飛行機に乗るべし!


成田空港へ2時間前に到着。
ジェットスターを利用。場所はターミナル3。

ターミナル3へはターミナル2から行きます。
シャトルバスが正解です。無料です。

カウンター長蛇の列。

途中で気づいたけど、まさかのケアンズ行きに並んでました。


マニラ行きはスカスカでした。
↑ここでダメージ10

やっとのことで、カウンターへ。
片道チケットなので、出国時のチケット提示を求められる。
ネットの予約画面でok。

が、バゲージover。


預け用は余裕だったけど手荷物がNG。
サイズしか考えてなかった>_<
7kgover で10500円

↑ダメージ60

超過料金を別カウンターで支払ってると、モバイルバッテリーが預け入れ荷物に入ってしまってるからと再検査に。
↑もはや瀕死

急遽手荷物を預けため、どこに入れてたか全然おぼえてない。

HDDをバッテリーだと思われ、


私:「それ、HDDです。」


お兄さんとお姉さん
:「ぬいてもう一度機械にとおしましょう!」

いや、それ、バッテリーじゃないて言うてるやん。

スタッフの方が捜す決まりみたいだがなかなかみつからないので一緒に捜索。

「もう一度機械通しましょう!」
「底の方に細長いのがありました!」

「あった!!」


お姉さん、お兄さん(きっと私より若い)
ごめんね。ありがとう。

ということなので、トランジットのセブパシフィックでも、超過料金取られそうなのでネットで変更しました。

友達が見送りに来てくれて、ランチをごちそうしてくれたので回復。顔は憔悴。

持つべきものは友達


無事に乗れたけど、飛行機の中で入国カード配ってるので、もらおうとしたら、

え?みたいな顔され
どちらのパスポートですか?ときかれる。
よしよし、何人かわからないかんじいいよ。

では、フィリピン編スタート!

RESFEBER

こころが飛び跳ねる、そんな毎日をひかりと共に。 2016年の途中からは世界のたびのことを。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • Yachi

    2016.09.12 11:55

    @Yumi旅立ちました^^授業まだスタートしてないので、書けるときに書いておこうかなと。 街探索もしていきますね! コメントありがとうございます~
  • Yumi

    2016.09.12 09:47

    えのも〜‼️ついに旅たち😭💦 すごい幕開けだけど笑ブログ楽しみにしてるね👍🏾