ごはんおいしいとその国の印象よくなる現象はなんなんでしょうね😌
ローカルのお店も行ったけど、濃い味のところが多かったので、ちょっと小洒落たところや観光客向けのところの方が私好みの味🍴
その中から美味しかったお店ご紹介します♡
観光客向け
- BARRIO CEVICHE
Tiradito
日本のお刺身からTiraditoは影響受けたらしい。。レモンやペルーのスパイスやハーブが入ってて酸っぱくてさわやかなかんじ✨
Causa
ジャガイモに黄色とうがらしを混ぜ、上にタコなどの海鮮が乗っかったたべもの。
辛くないよ。
内装がすごくオシャレ!勉強がてら入ってみたらごはんもおいしい♡観光客向けでバックパッカーにはちょい高でしたが入って正解でした😊
- MEATBALL CLUB
ホステルの近くにあって、めっちゃ気になって入ってみたお店。2.3ヶ月前くらいにオープンしたばかりらしい。
自分で
- ミートボールの肉の種類
- 付け合わせ(マッシュポテトやサラダやパスタ)
- ソース
を選んで作ってもらえます😊
おにいさんが気さくで英語も通じる!そしてミートボールが肉肉しくておいしい🍖
アルマス広場から徒歩5分強くらいでつきます🚶♀️
ローカル
- PUCARA
もう大好き。2週間の内3回は通ってしまいました😊
スープとLomo saltadoとバナナとピスコサワーで20ソレス♡
お腹いっぱいになれるしおいしい♡
ペルー料理だけでなくスパゲッティなどはもう少しリーズナブルにおいしくいただけます😊Wifiもあり✨
お店の子どもがまたかわいい✨
- REFUGIO MARINO
セビーチェが有名なお店!私はパクチーが苦手で結構パクチーが強めだったのですすんでもう一度食べたいかと言われるとそこまでであった💦
きっとパクチー好きな人は絶品なのかと。付け合わせの芋がおいしすぎた。
そしてソースの入ったショットグラスも付いてきた。周りの人をみるとそのまま飲んだりしている。。
私はこれにかけました。
- Hostel Estrellita近くの食堂
ペルー最終日の夜。何を食べようか彷徨ってたところ、ちょうどお店からおじさんが出てきてそのまま入ったお店。
サッカーの試合日だったからか、男の人しかいなくてむっさかった😃
席に着いたら自然とスープが運ばれてくる。
これがおいしい!そして目の前の人がおいしそうなもの食べてたから真似してみる。
これもものすごくおいしかったー♡シチューみたいな😊
お店の名前わからなくて申し訳ないですが、おそらくEconomicoって名前かと。メニューは3つくらいだったけど本当に全部おいしかったー!
番外編
セビーチェで有名なお店、REFUGIO MARINOの通り道でたまたま見つけた屋台飯!
マダムがポーズ取ってくれました😊周りの人も「Model!Model」と盛り上がるくらい。だからペルーすきなのよ。
Papa Rellena!!!(コロッケ)
コロッケの中に卵とかジューシーなひき肉とか好きなもの全部入っちゃってる♡♡
もう一個食べたくなるくらいおいしかった😍
Mercadoのおいしいものは過去記事を♡
マチュピチュでおいしかったレストランはこちらの記事を♡
では、楽しいクスコライフを♡
0コメント