ペルーで靴も2足買ったことだし、ペルーから日本へ荷物を送ることにしました。
袋につめたものを持って、郵便局へ。
場所はここ↓
うろうろしているとマダムが声をかけてくれてダンボールを見繕ってくれました😀
その後、ダンボールに張るように紙に送り先や発送元の情報を記入。
テープをはってラップを巻く。
そして、前情報のとおり
「じゃあ10ソルね」⚡️と請求されました😭
いやいや、マダムどっかいってたし、ほぼほぼ私ひとりでやってたし高いよ!
ってカタコトのスペイン語で訴えて
10ソルが8ソルに。
さて、送料はいかに、、、、
2.81キロで179.3ソル
(約6150円)
高い😭
しかも、液体NGらしくアヒソースとピスコいれっちゃってた。
無事届くか不安
(ちゃんと東京に届いてました♡3週間くらい)
ダンボールやテープある人は自分でやったらいいね。
担当者が1人しかいなくてトータル1時間くらいかかりました。
でも、これで荷物スッキリ✨✨
ダンボールほしい人はここへ。
アルマス広場や San pedroのメルカド近くにホームセンターがありました!
ここで1ソル以下でダンボール売ってくれます📦
San pedroの詳細は過去記事からチェックどうぞ😊
アルマス広場方面からSan pedroへ行く途中の門の手前の左側の方に
奥の方にホームセンターあります!
なんしかいろいろ売ってましたよ。英語は通じなかったので身振り手振りでその辺のお姉さんにダンボールほしいって伝えたらダンボール溜まってるところまで連れていってくれます😊
0コメント