ホステルで仲良くなった子にマラス塩田誘われて迷っていた私。。
雨季だと、真っ白な塩田が見れず濁ってるっていうし、、、
But!乾季でも雨季でも雨降ったら一緒だな!
なかなかペルーに来れないしということで一緒に行ってきました😊
友達はスペイン語話せるし、ツアー使わず自分たちだけで行くことにしました✨まかせっきりでごめんよ!
まずはホステルから歩いてコレクティーボのバスに乗れるところまで。
バス停の近くはこんな雰囲気でした😊
オリャンタイタンボ行きのコレクティーボバス乗り場はこの辺りです🚌
私たちは宿から歩いて移動しました😁
ハイエースが停まってるので、行き先と値段要確認✨
6ソルでした🐫
バスからの眺めがのどか〜🌸
1.5時間ほど乗ると何もないこんな道で降ろされます。
タクシーでマラス塩田まで移動です🚗
ここからマラス塩田の往復10ソルでしてくれました😁
入園料10ソルを支払いマラス塩田へin!
ひゃあ〜やっぱりキレイ!すごい!
なんでも紀元前から塩が湧いてたそうな😲
それをこういう風にして塩田にして今も塩を採ってて、着々と塩田を増やしてるんだって✨
その数4000!!
こういう風に実際塩水が涌いて小川みたいになってるのがすごいな〜
この水おいしいよ!飲んでみて!と友達にめっちゃ飲ませてみた😁にやり
壮大なんだけどずーっと基本同じ景色なので見学時間自体は短く済みました💦
個人で行ったので時間気にせずゆっくり見れたけど、ツアーでもいいかもしれないですね😓(ツアーのほうが早くて安い)
マラス塩田の塩をおみやげに購入しました♡1個1ソルで料理用やバスソルト用などたくさん😍
待ってくれてたタクシーの運ちゃんのところまで戻り、最初についたこの場所まで。
帰りはクスコの町行きの民間バスが通ったので4ソルで帰れました😊
雨季だからと諦めずに行ってみて正解だった😍✨
ペルーは壮大な自然がいっぱいです♡
0コメント