世界一周ルートの決め方


私が今回の旅で訪れた国は26カ国。
世界一周のルートは以下のようになっている。

日本→フィリピン→マレーシア→シンガポール→タイ→オーストラリア→日本→カナダ→キューバ→ペルー→ボリビア→チリ⇄アルゼンチン→スペイン⇄モロッコ→ポルトガル→ドイツ→デンマーク→スウェーデン→フィンランド→ラトビア→チェコ→スロバキア→ハンガリー→ポーランド→ベラルーシ→ウズベキスタン→韓国
一年前、最初の国で想像していた未来と全然違いました笑

当初:日本→フィリピン→オーストラリア→ペルー→ボリビア→モロッコ→ヨーロッパ→北欧→ウズベキスタン→イラン

ざっくり!
パタゴニア行く予定もなかったし、キューバに2回行くとは思わなかった!

では、どんな風にルートの肉付けをしていったのか?

  1. 世界地図を用意する
  2. 行きたいところをとりあえずピックアップする
  3. 行きたい場所のベストシーズンを調べる     ※例:ウユニ鏡ばりを見たいのなら雨季、パタゴニア行きたいなら夏季
  4. 回り方をざっくり決める                           ※ここら辺でイベント同士が被ってどっちか譲らなければならないときが来たりするので調整する

以上!
ポイントは

☆かっちり決めすぎない


本当これにつきます。

最初にもお伝えしましたが、パタゴニアも行く予定ありませんでした。
ウユニからチリ抜けのツアーがある!
スペイン行くにはボリビアよりチリからの方が安いし参加しよう!
チリに入ると色んな人からパタゴニアの話しを聞き興味が湧く→出会った人と気が合い一緒にパタゴニア3週間滞在!

だったり、パタゴニアでであったポーランド人がすごく良くて国に興味が湧きポーランドへ!キッズシッターなどのボランティアをしたり3週間回る!

シンガポールに友達おる!会いに行く!ついでにタイへ行く!調子悪かったしタイの友達の家でしばらく療養→内視鏡検査受ける!

これも、マストで行きたい場所やイベントだけ押さえてて後は自由だったからできたことだったかなと🤗

もちろん、時間限られていたり見知らぬ土地で一人で旅するの好きじゃなかったりする方は最初にきっちり決めてもよいと思います✨

では、良い旅を!

RESFEBER

こころが飛び跳ねる、そんな毎日をひかりと共に。 2016年の途中からは世界のたびのことを。

0コメント

  • 1000 / 1000