高校生までは英語が得意だった私。
しかし、大人になってから英語で話そうと思っても言葉がでてこない。
日常会話もできないのなら、死ぬかもれないと世界一周の前に語学学校に入ることに決めました。
今流行っているフィリピン留学に挑戦。
フィリピン留学に決めた決め手
- アメリカやカナダなどに比べて安く滞在できる
- 短期で勉強したい人向けのカリキュラムが組まれた学校が多い(1週間からOKの学校も多いので多くの社会人がフィリピン留学している)
- 1日6~8時間が基本
- 先生の発音もそんなに訛りを感じない
- American Englishの先生が多い
安さ第一で、働きながら学校に通える「アーグスイングリッシュ」を検討。
チケット代なしで7万程度で一か月学べるのはすごい!!
仕事を週に20時間、学校も週に20時間。仕事内容は日本語での電話セールスのようなこと。
Skypeでの説明会も終え、ほぼこちらにお願いしていようと思っていたのですが、この学校を見つけてしまったーーーー!!!
SPEA
ドゥマゲテッィって場所初めて聞いたし、直行便ないしどこやねんって思ったけど、私にぴったりのメソッド。
実践型の英語を重視していて、毎週末・町へでて現地の人と話すミッションがあるの。
その毎週末のミッション達成のための授業を毎日行っていくの。
そして、フィリピンの語学学校はたいてい先生とのマンツーマン授業。
でもSPEAはグループレッスンの授業の時間もあるの。
私はいろいろな人と話す方が楽しいし、その方が頭の働きがよくなる(笑)
せっかく1か月勉強するなら楽しく、自分に合う勉強をしようと思って
結局値段なんか見ず、SPEAに決定(笑)
9月から楽しみ♪
0コメント