こちらフィリピン・Dumaguete(ドゥマゲテ)。
日本・成田空港からマニラor セブ島→船・飛行機・バスどれか使って来ることができます!
タイトルの通り、初日にiPhone様の画面をバッキバキにして傷心モード。
日本で普通に生活してきて1度も画面割ったことなかったけれど、海外ではいろんなことに注意が散漫してしまいます。
切実に衝撃吸収の液晶保護フィルムの購入をおススメします。
では、iPhone6s画面バッキバキ事件とフィリピンDumaguete(ドゥマゲテ)を無理やり結びつけていきましょう。
トライシクル乗ってたら落としたんです、iPhone様。
こちらでの民間人がよく利用する乗り物のひとつ。トライシクル。
1回10PH(20円)くらいで乗れます。距離とか行きたい場所によっては変動あるので交渉次第。
これね、スクーターぐらいのスピードで走ってくれるんですよ。乗り合いもできるんですよ。それぞれのトライシクルには車体番号がついていて、3桁のトライシクルはハイウェイ沿いのみしか走れず、4桁はハイウェイ以外も行ってくれます。
自然の多いDumagueteも、ダウンタウン(栄えているところ)は空気があまりきれいではなく、マスクをしたほうがよいくらい。
8割方バイクです。そのため、バイク業が盛ん。
そんで、渋滞が多い町です。
信号がないのでEnforcerという交通整備の方が混んでいる道や十字路に立って誘導します。
東南アジアではキレイな方なのかもしれないけれど、そんなにキレイという印象はないです。
もちろん、雰囲気いいところあります^^
私はここらへんは夜もお気に入り。
欧米人のリタイアした人が多いそうな。夜の海沿いのBarにはたくさんの欧米人が見受けられます。
ちなみに学校の周りはこんなかんじです。
0コメント