フィリピンの語学学校での毎日

Hi! ここはフィリピン・Dumaguete(ドゥマゲテ)←町並みについては以下をcheck it out!


語学学校 Starting Pointed English Academy に来て2週間が経過。


まずは学校での生活を紹介します^^

7:00〜

朝ごはんタイム


授業前に、先生やスタッフも含めてみんなでプチ体操があるよ♪

そろそろ私の番になりそうです・・・・


8時〜11:45 4レッスン

1コマ45分、15分休憩です。

2コマグループレッスン(Speaking・発音)


11:45〜 ランチタイム

13:00〜自習タイム

14:00〜16:45 3レッスン

午後の3レッスンの内2レッスンはRLEという実践式の授業です。

毎週ミッションがあり、それにそった勉強や街に出てインタビューしたりプレゼンしたりします。


17:45~ディナー

平日3食おいしいごはんがでるの^^土曜は朝食も☆おかげさまで日に日に肥えてます~

汁物・フルーツ、タンパク質食材もあるし、カレーもおいしかった^^

もちろん、食事が必要ないときは事前にスタッフにお伝えすれば大丈夫です。


授業は最初のテストで実力がわかるのでそれに沿って科目をおススメしてくれますし、自分の理想や強化したい科目を伝えてるとアレンジもしてくれます。


色んな先生がいてて、

私のプレゼンをきいて、苦手な発音をピックアップしててくれて、オススメの早口言葉を教えてくれたり、私がより学びたいことを教えてくれてます。

授業のやり方や変更もできる限りリクエスト聞いてもらえるし、この点がアットホームなSPEAという学校の良さでもあると思う。


強いて、欠点をあげるとしたら、人数が多いわけではなく、私がいるときは生徒は日本人だけなので、

いろんな国の人が集まって「留学☆学生LIFE☆」みたいな雰囲気ではないということ。


あと、NODOKAなところにあるので虫が苦手な人や徒歩圏内で繁華街に行きたいの!って人には合わない。


私は、短期なのでどんな生活でも平気です、はい。

でも、施設内は清潔で暖かいシャワーがでますーーーありがたい^^


SPEAの校長・松岡さんは本当にDumagueteが好きなんだなと思うし、もっとみんなに Dumagueteを知ってほしいし経済良くしたいと思ってるんだろうな。


だって、テキストでも実践のクラスもミッションで街にでてこなすだけでも

Dumagueteの食べ物や歴史、名所、街についていやでも知れるし人に接することができる。


授業で乗り物乗ったら、

ローカルマーケット行ったら

リフレソロジストにインタビューしたら

プライベートでも、乗り物乗るし

ローカルマーケットで買い物しようも思うし

リフレソロジーに行くよね。


Dumagueteの人は笑顔が素敵で優しいし、これはもうDumagueteすきになるよ。

そしたら人に伝えたくなるもんね。

本当よく考えられてる。

というわけで私もDumagueteがすきです。



明日は、学校のおススメ授業についてお伝えしていきます~

RESFEBER

こころが飛び跳ねる、そんな毎日をひかりと共に。 2016年の途中からは世界のたびのことを。

0コメント

  • 1000 / 1000